

コロナウイルス感染症拡大防止のため、
今年の春の高山祭は大幅に規模を縮小されて開催されました。
屋台もお披露目されましたが、外に出たのはほんの数十分…。
そんな中、今年は特に「地元の人たちだけのお祭り感」があったみたいで
「昔はこんな祭りだったよね、こんな祭りも静かでいいね」
といった声もちらほら聞こえてきました。
今年の観光客の多さは、例年の10分の一の人数だったみたいです。
改めて、コロナと向き合わされましたし、いろんなものに想いを馳せた高山祭でした。
先日、京都アニメーションのスタッフの方が当店にお立ち寄りくださりました。
放火殺人事件の被害に遭われた方で、
当時の悲惨なお話に胸が痛む思いでいっぱいになりました。
色々とコロナウイルスのニュースの影に隠れがちな昨今ですが
すべてを「仕方がない」で終わらせてしまいたくはないと思います。
今日は全国的に晴れ。
気分も晴れやかになるような1日に、粛々と営むのみです。
(あ)