友の浦。
この椿の名前です。
近頃、外の寒さとはうらはらに
ストーブの暖かさで蕾をつけた花たちが、よく咲きます。
椿は、侘助、炉開き、などなど奥ゆかしい名前の品種があり、
好きな花のひとつです。
何より、一番美しく咲ききったところで
潔く、
ごろっと、落ちる。
まるで、今のNHK大河ドラマ「直虎」のオープニングのようです。
(き)
友の浦。
この椿の名前です。
近頃、外の寒さとはうらはらに
ストーブの暖かさで蕾をつけた花たちが、よく咲きます。
椿は、侘助、炉開き、などなど奥ゆかしい名前の品種があり、
好きな花のひとつです。
何より、一番美しく咲ききったところで
潔く、
ごろっと、落ちる。
まるで、今のNHK大河ドラマ「直虎」のオープニングのようです。
(き)
節分の頃に、花を咲かせることからこの名がついたらしいです。
ちょうど、この日に合わせたように咲いてくれました。
身の丈、一寸くらいの可愛いお花です。
暦の上では春、ですが「高山の春は…」なんて、憂いてばかりでもいられません。
春はもうすぐそこまで来ています。
待ちましょう。
探しましょう。
(き)