なんと阪西明子さんは
38年前から週刊朝日山藤章二の似顔絵塾の塾生さんです。
私も塾歴は長い方ですので(30年)
作品とお名前は当然知っているのはあたり前田のクラッカー(古い!)
上品で古格があります。
名古屋の似っ展で勇気を出してお願いしたら
こころよくガッテン承知の助(昭和!)
トントン拍子に進み
今、阪西さんの似顔絵は古い町並の喫茶店(明治初期〜)で展示中。
なぜか違和感なくぴったりなのがアッと驚くタメ五郎(昭和!)
きっと建物と絵の共通項はノスタルジアモダン!(今考えた)
古くて新しくて美しい今をお楽しみください。
(克)